









対象:年少~小学校3年生
ウルトラ体操は、マット運動、跳び箱、平均台、鉄棒、トランポリンなどが得意になる、体育の授業が楽しくなる、アクロバット、エアリアルなど非日常的動作に親しむことを目的に、身体バランス、体幹、柔軟性、巧緻性などを養います。他人との競争ではなく、できなかったことができるようになる事、自分を磨くこと、粘り強さが身につく克服型スポーツ活動です。
対象:年少〜小学校4年生まで
2018年3月24日に香川初上陸!バイオメカニクス研究から生まれた、まったく新しい発想の出張型スポーツ教室「忍者ナイン」。すべてのスポーツに応用できる運動能力の基礎を、科学的な指導方法で伸ばします。お子様はどんなスポーツに向いているかが一目でわかるスポーツ適性診断実施中!県内5カ所で開校しています。
受講生(年長~小学校6年生)、外部生可
私たちが提供するプログラムを継続して受講することで、自分が好きな運動、得意なスポーツが見えてくる。
体操、トランポリン、テニス、ミニバスケットボール、バレーボール、フェンシング、ボルダリング、ゴルフ他、サマーキャンプ、ウインタースポーツキャンプなど様々な競技スポーツを体験できるプログラム。やりたいスポーツを一緒に見つけましょう。小学校高学年からのスポーツ少年団、クラブチーム活動、中学校の部活動選択にお役立て下さい。
対象:年少~小学校6年生
得意を伸ばしたい。苦手を克服したい。ゆっくりスタートしたいなどお気軽にご相談ください。出張個別レッスンも行います。
対象:受講生とその保護者、
外部生可
成長期の子供たちの栄養学、スポーツ障害、アスリートのための心理学、メンタルトレーニングなどを定期的に実施し、サポートする親御さんたちにも参加していただきます。
対象:年少~小学校6年生
幼稚園、保育園、小学校の正課レッスン、課外レッスン、PTA活動、コミュニティセンターでの出張授業、地域の運動能力測定会 など
毎週火・金曜日 10:00~11:00
1回2,500円、月謝:週1回コース8,000円~
トランポリンとヨガのコラボレーションで、カラダとココロの健康バランスを整えます。
運動不足・ストレス解消、体幹を鍛え、肩こり・腰痛の軽減・予防、ボディメイクなど個人に合ったプログラムを実施します。食生活の改善アドバイスも行います。
※初期費用(税抜):入会金5,000円、登録料・設備費 300円/月、スポーツ保険(1,000円/年)
私たちが提供する運動プログラムを受講した子どもたちが、その先の未来への才能を開花させ、たくさんの可能性と結びついていくことが私たちの願いです。
子どもたちの遊び場の減少、体力の低下、コミュニケーション能力の低下、ゲーム依存などが深刻になっている現代において、子供たちの発達段階、個性に応じたアタマ・ココロ・カラダの健康サポートに注力していきます。
8歳までのプレゴールデンエイジ、12歳までのゴールデンエイジ=動作習得の黄金期の遊びとスポーツ活動の理解を深め、運動神経回路を繰り返し刺激することで、様々な運動動作の記憶を擦り込んでいきます。これが土台(=根っ子)となり、健やかな成長をお手伝いしていきます。
好きな運動、得意なスポーツを見つけるため、これまで培った経験と、進化し続けるプログラム研究で、子どもたちの可能性を最大限に広げる活動をします。成功体験と小さな失敗から自分の能力を信じること、勇気の出し方、思いやりの心など、色々なことを学び取っていきながら、最終目標は国内外で活躍できる人づくりです。
また、地域貢献の一環として、県民の運動・遊び・スポーツ・健康への関心・意識を高める場として、県出身のアスリートやプロスポーツを応援する場として、つながり、認め合い、広がる活動をしていきます。
[ネーミング、ロゴマークに込めた思い]
LINK SPORTS LABOの頭文字LSLの真ん中のSはリンクマークになっています。マーク全体を人の体に見立て、体を動かしている様子を表現しています。色々なことと結びつく、結びつけることのできる教室でありたいという思いからこのネーミング、ロゴマークにしました。
1984年ロス五輪・女子体操競技団体6位入賞。世界選手権、ユニバシアード大会出場。
筑波大学体育専門学群卒業後、TBSへ入社、プロ野球や長野オリンピックなどスポーツ中継を担当。
1999年結婚を機に香川県へ。その後は、香川県教育委員会委員を8年間務め、学校教育、子育て支援の推進、トップアスリート育成事業などに参画。
子ども体操教室「ウルトラ体操」を開設、出張型スポーツ教室「忍者ナイン」を開設、競技スポーツ体験イベントなどの企画・運営など、子供たちの健やかなる未来を応援活動中。
日本体操協会公認トランポリン普及指導員
STAR公認スポーツリズムトレーニング普及指導員
香川県スーパー讃岐っ子育成委員
●出身大学
筑波大学
●専門種目
体操競技・トランポリン
●資格
中学校・高等学校教諭第一種免許状/体操競技女子審判2種/公認トランポリン普及指導員
多才で経験豊かなインストラクターたちが、子どもたちの可能性とやる気を引き出すコーチング中心の指導をいたします。
なぜできないと悩むのではなく、どうしたらできるかをみんなで一緒に楽しく考えながら活動していきましょう。
●出身大学
日本体育大学
●専門種目
体操競技・トランポリン
●資格
中学校・高等学校教諭第一種免許状/トランポリン公認審判員3種/シャトル審判員/STAR公認スポーツリズムトレーニング普及指導員
マット、鉄棒、とび箱が得意な子も、苦手な子も、色々な技にチャレンジしてみませんか?
たくさんの経験から運動能力を高め、出来たときの喜びや身体を動かす楽しさを知ってほしいです。
●出身大学
東京女子大学
●資格
ヨガインストラクター/STAR公認スポーツリズムトレーニング普及指導員
●得意なスポーツ
バスケットボール
スポーツが好きな子、嫌いな子いろいろだと思いますが、みんなと一緒の時間はとにかく楽しんで体を動かしましょう。いっぱい笑って、いっぱい声も出して、時には悔しくて泣いたりしても大丈夫です。私も一緒に笑ったり悔しがったり、みんなと同じ立場で応援します。
●出身大学
倉敷芸術科学大学 生命科学部
健康科学科
●資格
健康運動指導士/
中学校・高等学校教諭第一種免許状
●専門種目
陸上
身体を動かすことが好きな子はより好きに!苦手な子は自ら新しい1歩を踏み出せるように!少しでも力になりたいと思っています!楽しくて夢中になる時間を友だちや先生と過ごしましょう!!
●得意なスポーツ
バトミントン/ヨガ
身体を動かすことが好きな子はより好きに!苦手な子は自ら新しい1歩を踏み出せるように!少しでも力になりたいと思っています!楽しくて夢中になる時間を友だちや先生と過ごしましょう!!
●出身大学
神戸親和女子大学
●資格
幼稚園・小学校教諭第一種免許状
●得意なスポーツ
バレーボール
子どもたちが「できた」と思える経験・体験をたくさん持てるお手伝いができますように一生懸命がんばります!
よろしくお願いします。
●得意なスポーツ
野球
小さい頃から高校まで野球一筋!現在もその時の仲間と一緒に草野球を楽しんでいます。また、野球やサッカーなどスポーツ実況も行っており、その中で自分が観て・感じたことやスポーツの素晴らしさなども運動を通じて子どもたちに伝えられたらと思います。
●高松大学発達科学部こども発達学科在学中
●資格
保育士資格・幼稚園教諭一種免許状取得中
●専門種目
体操競技
中学・高校の6年間、器械体操を続けていました。運動が得な子も苦手な子も、それぞれ同じ目線に立ち、楽しく全力で取り組むことの素晴らしさが伝えられればいいなと思っています。頑張る子供たちに寄り添えることをとても楽しみにしています。
●好きなスポーツ
エアロビクス/ズンバ
初めて経験することは、何でも大変で難しいと感じますが、回数を重ねることにより、できることが増え、自信になると思います。子どもさんたちが楽しみながら、少しでもそんな手助けができるといいなと思っています。
●得意なスポーツ
器械体操
やったー!できたー!そこで得た達成感は必ず自信となり、次につながることでしょう。そんな声がたくさん聴けるようにお手伝いができればと思います。一緒にがんばりましょう!
●香川大学教育学部在学中
●資格
保育士資格・幼稚園教諭二種免許状
●専門種目
剣道
私は剣道を10年以上続けています。 みなさんも「このスポーツをしたい!」という感情に巡り合えますように。忍者ナインはそんな気持ちが生まれたり、またこの時期に必要な色々な運動のプログラムを身につけることができると思っています。みんなと楽しく学び、一緒に成長していきたいです。
●リンクスポーツ三条ラボ:香川県高松市上天神町371-1
●郷東ラボ:香川県高松市郷東町792-8フソウテクノセンター体育館
●高松中央ラボ:高松市多肥下町1530-16高松市民防災センター
●仏生山公園ラボ:香川県高松市仏生山町甲2654-1仏生山公園体育館
仕事内容 |
スポーツインストラクター 子ども向け(幼稚園年中~小学4年生)のスポーツ教室「忍者ナイン」・「ウルトラ体操」でスポーツインストラクターとして子どもたちにスポーツの基礎や楽しさを教えていただきます。運動の基本を徹底したカリキュラムに沿って指導するので、スポーツ指導の未経験な方でも大丈夫です。 |
---|---|
応募資格 |
好評につき事業拡大のため、メインでインストラクターとして子どもたちに教えていただける方を募集します。 ・男性スタッフ大歓迎 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・子どもが好きな方 ・身体を動かすことが好きな方 ・スポーツ指導経験のある方歓迎 ・健康運動指導士、健康運動実践指導者などの資格をお持ちの方、または取得の為に勉強されている方歓迎 ・保育園、幼稚園免許取得の為に勉強されている方歓迎 |
勤務地詳細 |
リンクスポーツラボ (https://linksportslabo.jp) 住所・・・高松市上天神町371-1 (最寄り駅 三条駅 ゆめタウン南館すぐ隣) 電話・・・090-4788-1086 代表 渡邉 時枝 アドレス・・・linksportslabo@gmail.com ※上記の場所以外で高松市内の拠点(体育館や幼稚園)にも自家用車で直接行っていただきます。 |
勤務時間 |
月~金曜日・・・13:30~19:30 (各曜日の教室時間によります。) 土曜日・・・・・8:45~12:00 イベント等で日曜勤務の場合もあり 時間、曜日は応相談(毎月シフト制) 週1からの勤務でも大丈夫です。 |
給与 | 時給 1,000円~1,200円 |
興味のある方がいらっしゃいましたら、下記のお問い合わせフォームか電話でお気軽にご連絡ください!
・お客さまの個人情報、お寄せいただいた相談内容は厳重に取扱い、プライバシー保護に努めます。
・お問い合わせが完了しますと、【受信確認メール】を自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は次の項目をご覧ください。
特定アドレス以外からのメールを受信拒否にしている方はメールの受信確認をご確認の上、フォームより再度お問い合わせください。
迷惑メールフォルダや削除済みアイテム等にメールが届いていないかご確認ください。
・お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合や、メールではなく、電話でご連絡させていただく場合もございます。